悲しき街角
非常事態宣言の札幌です。
もはや仕事になりません…
札幌駅は閑散としております。
ススキノ方面も
こういった感じです…
しかしながら。
泣いても喚いても仕方ないですし。
復活すべく
やるべき事、たんたんと。
がんばろ札幌。
帰ってこいよ
今日から!会議のため地元帰りです!
嬉しい反面、またすぐ札幌なので
まあ、福岡出張と言った方が早いのかも。笑
真っ先に向かったのが…
牧のうどん。自分のソウルフードです。^_^
先日、自分が愛読させて頂いているブログの方がうどんツアーの記事あげてまして、いや、これがまた美味そうで…タマランのです。
結果、もう、朝からうどんモードバリバリでした。笑
そして頼むのは…もちろん
肉ゴボ天かしわ飯つき。
このかしわ飯がまたタマランのです。
左上のポットは先日のブログでも書きましたが
追いだしのポットです。
麺がどんどんスープ吸っていくので
ダシが足らなくなるのですね!
こんなうどん屋ないっす。
いゃ〜。それにしてもウマイ…
うますぎる?
札幌に支店だしてくれー‼️
家に、帰ると
愛機たちが…
ごめんねー!
しばらく乗れんけーん。
明日早く起きれたら。
ちょっとだけ。乗ろうと。
ウルトラソウル
少し暖かくなったかと思いきや
まだまだ寒い札幌であります。
しかしコロナは収まるどころか
国内でも拡大して行きそうで怖いですね。
ところで今日の昼メシ!
札幌人のソウルフードのひとつ!
みよしの餃子!
そのメニューの中でもお気に入りが
餃子カレー!
写真…不味そう…笑
色あいが映えませんなあ・・・・
せめて福神漬け乗せてから撮ればよかった・・・
は?カレーに餃子?あり得んやろ。笑
フツーはそういう反応のハズ!
しかし札幌ではなんか当たり前感が。
もちろん餃子がウマイから為せるワザですが、
初めて札幌に来て見たときはビックリでした。
コレがまあ普通にウマイんですな。
しかもなんと440円なり。やす!
札幌においでの際は是非このソウルを感じて下さい❗️
自転車ネタはしばらくは休みですな。泣
Tokyo cityは風だらけ
木、金曜日で東京出張でした!
出張先の札幌から東京へ。涙。
しかし、札幌の寒気から逃れられるな…。
と思ってたら甘いのなんの。
寒い!風つよ!
薄手のコートにしてたのを嘆きました…
昨日は横浜へ。
仕事の合間に新高島の日産へ見学に。
最新もいいけど、やっぱり旧車に憧れがあります。
今は乗る暇がないので、ナンバー切ってますが実家に一台旧いクルマ飼ってます。
仕事引退したら再レストアして楽しみたいのです!
残念ながら自転車は積めないんだよなあ。笑